ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

2020年05月31日

6/19まで県境越えはダメなら別の形で実現させるのみ!

6/19まで県境越えはダメなら別の形で実現させるのみ!

いよいよ5月も今日で終わり。
な~んも外遊びできなかった今年の5月。
でも、明日から、6月からは次女の学校も始まり、世の中は正常化へ…(タノムカラコレイジョウカンセンシャヲフヤシテギャクモドリハゴメン
一応、5/26で緊急事態宣言は解除されているので、不要不急の外出も自粛…ではないらしい。
よし!それなら買い物に行こう、買い物に。
6/19まで県境をまたぐなとのお達しもあるけれど、東京ならではの方法でそれも解決だ!

ということで、有楽町駅付近にあるアンテナショップを目指して出発!

電車という選択肢はない。
車という選択肢は…外出自粛だった次女連れならあり得るけど、なんか家でやりたいことがあるみたい。
バイクという選択肢は、大有りなんだけど、自粛太りを考えると、少しでも身体を動かしてなんとかしないと…

という消去法でMTBに決定。

目指すは「まるごと高知」。
ここで、日本酒を買いたいんだ。
大好きな無手無冠のお酒をね。

そのほかにも、沖縄にも寄りたいし…、そりゃ~北海道もよりたい。
鹿児島にも寄りたければ、秋田にも山形にも。
寄りたいところがたくさん!


6/19まで県境越えはダメなら別の形で実現させるのみ!

とはいえ、野放図に回り続けても、接触人数が増えるだけなので、ある程度のところで自粛。
だって、ついこの間まで8割対人接触を減らせって言われてたんだからね。
まあ、そういう意味でも自転車はいいかもね。
絶対に移動中は濃厚接触になりえないからね。

日本酒は…四合瓶もあったけど、一升瓶を購入。
自粛、自粛も感染者や重傷者等を減らすためには有効だけど、経済動かさないと、今度はそっち側が危うい状態になるからね。
な~んてこともあるけど、自分的には大好きなお酒だし、なかなかその辺の酒屋では買えないので、思い切って一升を選択。
でも、一升瓶って冷やすには冷蔵庫の場所をとりすぎるんだよな…

 
6/19まで県境越えはダメなら別の形で実現させるのみ!

ってことで、本日はぴったり26km。
ここに載せてない、プチ遠出買い物も含めると、今月トータル84km。
思ったよりは乗ってるね。
というか、「痩せる」という大義名分で、遠目のスーパーにばかりいってたから。
買い物自体は不要不急じゃないし…

で、いまふと気が付いた。
今月の自転車84km。
今月の車102km。
おいおい、大丈夫か~ 





同じカテゴリー(├普段使い)の記事画像
酒を求めて1年8か月振りのMTB
対岸に渡るのは諦めた…
令和3年走り初め!
9月はMTBに乗らなかったらしい
東京駅前を疾走!
まだまだ行くぞアンテナショップ!
同じカテゴリー(├普段使い)の記事
 酒を求めて1年8か月振りのMTB (2023-10-14 23:12)
 対岸に渡るのは諦めた… (2021-06-03 19:45)
 令和3年走り初め! (2021-01-10 21:24)
 9月はMTBに乗らなかったらしい (2020-10-02 17:37)
 東京駅前を疾走! (2020-08-26 20:43)
 まだまだ行くぞアンテナショップ! (2020-08-15 17:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/19まで県境越えはダメなら別の形で実現させるのみ!
    コメント(0)