ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年12月15日

ケツに刺さる~

仕事から帰ってきたら、かみさんから一言。

「MTBのサドルが壊れちゃって…自転車屋さんに寄ったんだけど、口径が合うものがないっていうから、サドル貸してくれない?」と。

いや、まあ、通勤で使ってるMTBのサドルが壊れちゃあ乗れないし、俺は乗ってないから使っていいよ~とまではよかったんだけど…



どうしたらこんな壊れ方するん?

話を聞いたら、普通に座って漕いでたら、ツルンっと座面がどこかへいなくなり転倒しちゃったみたいだけど…
ある意味、転倒してよかったのではないかと…
そのあと、座面がないから、立ち漕ぎ数十分で大変だったそうなんだけどさ。

でも、立ち漕ぎしてて、疲れた~って座った時にこの状態だったら、「ギャー!」だよね。
ケツに刺さるっての。

しかし、こんな壊れ方ってするもんなんだねぇ。
  


Posted by otomone at 23:59Comments(0)├整備