ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

2020年05月28日

打倒、新型コロナウイルス。打倒、自粛太り。

打倒、新型コロナウイルス。打倒、自粛太り。

ひさ~しぶりの更新です。
前記事が、新型コロナウイルス禍による次女の外出自粛。
そこからずいぶんと状況が変わりましたねぇ。
4月上旬からは対人接触8割自粛と言われ。
仕事のテレワークも始まり、だいたい週に一度仕事に出るだけで、あとはずーっと自宅仕事。
あの通勤電車に乗らなくて済むと思うと…
往復2時間を自由に使えると思うと…なんてテレワークっていいんだろう!とも、思ったけど、まず困ったのは昼飯。
かみさんは仕事に出ているので、娘2人を含めた3人分の昼飯を毎日考えるのが大変。
そもそも、そんなにレパートリーないし…
でもまあ、キャンプしてて良かったと思った。
多少なりとも、料理はできるから。

で、お次は、通勤と仕事で意外と身体を動かしていたという事実に気が付いた。
基本、デスクワークなので、あまり動かないんだけど、それでも最低でも6000歩は歩いてたもんね。
それに加えて、やせようと思って、一駅、二駅前から歩いたりして、歩数を稼いでいたんだけど、テレワークで自宅軟禁されると下手すると数百歩しかあるかない。
なので、どんどん、どんどん体重が右肩上がり。
こりゃ~やばい。

ということで、早朝散歩を始めましたよ。
日によって、距離は違うけど、だいたい5~8kmくらい。
これがねぇ、歩いても痩せないんだ。体重減らないんだ。
歩くことのカロリー消費がそれほどでもないということもあるんだろうけど、外出自粛だと『食う』ことしか楽しみがないから、摂取カロリーが増えてるんだろうね。

ってことで、この日は自転車で走ってみたってとこ。


打倒、新型コロナウイルス。打倒、自粛太り。

相も変わらずMTB。
まあ、気楽に使える自転車だからね。

早朝散歩は市街地を歩いてるんだけど、自転車は川沿いを走る。
信号があると、その都度止まることになるし。

でもね、みんな考えることは一緒だね。
川沿いは歩いている人も多かったな。市街地の方が歩く人少ないね。

 
打倒、新型コロナウイルス。打倒、自粛太り。

久しぶりに自転車で走ったら、結構腿に来た。
もっと走ればいいんだろうけど…
なかなか外出自粛をしている子供たちの手前、自分だけ外に自転車を乗りに行くというのも気が引けてね。
でもまあ、不健康になるよりは、健康な方がいから、これからポツポツと自転車乗っていくかな。
 





同じカテゴリー(├日々練)の記事画像
江戸五色不動めぐり
「晴れ!」ってだけで気持ちいい
対岸に渡るのは諦めた…
この橋渡るべからず
6/18不可解な…
6/17今日は朝だけ!
同じカテゴリー(├日々練)の記事
 江戸五色不動めぐり (2021-09-16 17:39)
 「晴れ!」ってだけで気持ちいい (2021-07-25 11:24)
 対岸に渡るのは諦めた… (2021-06-03 19:45)
 この橋渡るべからず (2021-05-14 20:35)
 6/18不可解な… (2020-06-18 07:02)
 6/17今日は朝だけ! (2020-06-17 10:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打倒、新型コロナウイルス。打倒、自粛太り。
    コメント(0)