2015年02月28日
2月の月間総括
さてさて、2月の月間総括です。
もうね、全然走ってないですよ。だって、そもそも寒いし…ってのもあるんだけど、スキーシーズンだからね。事情が許せば毎度、毎度、週末はスキーだからね。
それでも、気づいてみれば2度ほど走っていました。(汗
って、両方とも次女と二人で走ったから、平均移動速度が…
でも、こうして自転車で遊んでいれば、大きくなっても自転車好きになるかもしれないからね~
3月は…花粉の季節だぁぁぁぁぁぁ~(泣
【2月 月間総括】
○走行回数 2回
○走行距離 27.62km
○消費カロリー 339cal
○走行時間 37分
○最大速度 40.5km/時
○平均移動速度 12.88
もうね、全然走ってないですよ。だって、そもそも寒いし…ってのもあるんだけど、スキーシーズンだからね。事情が許せば毎度、毎度、週末はスキーだからね。
それでも、気づいてみれば2度ほど走っていました。(汗
って、両方とも次女と二人で走ったから、平均移動速度が…
でも、こうして自転車で遊んでいれば、大きくなっても自転車好きになるかもしれないからね~
3月は…花粉の季節だぁぁぁぁぁぁ~(泣
【2月 月間総括】
○走行回数 2回
○走行距離 27.62km
○消費カロリー 339cal
○走行時間 37分
○最大速度 40.5km/時
○平均移動速度 12.88
タグ :月間総括
2015年02月21日
20150221 久しぶりに出撃…と言えるのだろうか?

この週末は、久しぶりにスキー無しな週末。明日は法事があるし、長女は期末テスト前だし、明日英検の二次試験があるし。
とは言っても、次女と二人で金夜出土曜帰りのスキーってのも選択肢にはあったんだけど、スキーは食傷気味の次女だったしね~
ってなことで、週末を迎え、試験前の長女のいる家で静かに過ごすことが無理な次女を連れて自転車へ。
とはいっても、自転車で長距離…的なことはイヤな顔してるので、片道2kmの図書館へ。

実は子供のころから図書館は苦手。借りて帰っても、返す期限までに読むってのが苦手でね。だから、読み終える前に返したり。そもそも、何度も読み返す派なので、借りるよりも買う派だったりするんだよね。
図書館には、唯一、受験勉強のときにお世話になったくらいかな?
でも、今日でその印象も変わった。
朝一で図書館に行って、お昼ご飯を挟んで16時頃まで滞在したんだけど、それだけ時間があれば、いろいろな本を読むことができる。
いや、読むってのは適切ではないな。
眺める感じかな?
基本、自分では書いそうもないんだけど、興味のある分野の本を斜め読みするんだけど、やっぱり趣味の世界が中心。
なので、こんなところを右往左往。


ってなことで、普段使いの自転車往復5km弱。
でも、前に比べて自転車に乗る機会は増えてきたぞっと。
2015年02月11日
冬の自転車は寒い!

え~、今日は久しぶりに自転車。子どもたちの用事もあったので、スキーは無理だしね。
ってなことで、いつものように往復22km、床屋に自転車で行って来た。
2月に20kmも走るのははじめてだし、自転車用のウェアなんてのも持ってないから、いわば普段着。
厚着をし過ぎると、走っていくと暑い。薄着過ぎると、走って暖まるはずも寒い。ってなことで、手探り状態。
メッシュ地の長Tシャツの上に、メリノウールの長袖。その上にモンベルのノマドジャケットを着てみた。
日差しもあるので、走り出す前もそんなに寒くない。暖かくもないけど。それが走り出すと…
まずは、腕が寒い。そして、靴の中の足が寒い。脛とか腿は平気なのにね。そのうち、本格的に走る時は、このあたりをなんとかしないとだめだね。
でもまあ、晴れていたこともあって、走れないほどの寒さじゃなくて良かった。
しかし…せっかくシナプス買ったのにね。
でも、床屋の最中は自転車から離れなきゃならないから、その間の盗難が心配でね~
なので、MTBを乗ってるってわけ。
まずは、ほとんど離れない状態で走ってみて、徐々に、徐々にね。

