2019年02月10日
か~な~り~お久しぶりの自転車

すんご~くひっさしぶりにポタリング。
次女が春には中学にあがるから、入学祝いに自転車をプレゼントしたんだよね。長女の時と同じように。
そうしたら、乗りたいと言うので、久しぶりに次女と二人でポタリング。
長女は自動車教習所に行ってるし、かみさんは電子レンジの修理対応で家にいるしね。

行先は…夢の国という名の「出銭ランド」の対岸の葛西臨海公園。
今日は海も凪だったな。北風が吹いてたけど、日も照っていたので寒くなかった。

葛西海浜公園管理事務所まで行くとちょうどベンチもあったので休憩。
なんだか障子が干してあったよ。
管理事務所に和室でもあるのかな?なんて思いながら障子裏のベンチに向かうと…

障子の裏が真っ黒に…じゃなくて、海苔が貼ってありましたよ。
まあ、その昔、葛西も埋め立てる前は海苔の産地だったらしいからね。直接その時代は知らないけど。
きっとそれを無くさないためのイベントだったりするんだろうな。

帰り道。荒川サイクリングロードを進んでいると…工事現場に遭遇。
そうか、そうか、そうだったのか…
ここが2020年東京オリンピックのカヌーの会場になるんだよね。
人工的な急流を作るという…ハタシテオリンピックシュウリョウゴノツカイミチナドアルノダロウカ…

Posted by otomone at 19:11│Comments(0)
│├荒川CR