ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月25日

6/25はゆるポタだよ!


さてさて、今日はゆるゆるポタリングです。
なぜって?
それは…ソロではなく、次女と一緒に走るから。

いや、なんだか最近、走るのに食傷気味で、なかなか走ることに前向きになれんのですよ。
そこで仕方なく、買い物とか、目的を無理やり作って走りにいくものの、買い物も数回行けば飽きてくるしね。
そもそも、そんなに買いたいものないし。(爆

 

ということで、 部活もなくゴロゴロしていた次女に声を掛けてみる。
いまいち乗り気ではないらしい。
まあ、誘ってる方も乗り気じゃないんだから仕方がない。

とはいえ、そうは言ってられないので、ニンジンをぶら下げる。

この間テレビでやってた、ランチパックのいろんな種類やってるお店に行かない?と。

先日テレビで見たんだけど、千葉県市川市って、ヤマザキパンの発祥の地なんだってね。
で、そこにはヤマザキプラザ市川というお店があって、パンに、洋菓子に、和菓子にと店内で実演を交えながら販売してるんだって。

そこまで、話したら、渋々、行くか…となった。

 

で、二人で走ってきたというわけ。
で、走りながら両手離しで乗ると…次女はできないそうだ。
まあ、小学校の頃にもあまり自転車乗って遊びに行く生活してなかったからな。

片手を離して乗りながら、ちょっとずつもう一方の手を離す練習すれば両手離しできるよと、教えてみると、おっかなびっくりやってた。
でもまあ、ケガしてもしょうがないし。
そこまでしてできるようになるほどのことでもないので、そこらで終了。
大事な娘の顔にけがでもさせたら困るからな。



日本全国ご当地ランチパックって、結構な種類あるのね。
でも、残念ながら夕方に行ったせいか、半分以上売り切れてたよ。

そうしたらね、次女が面白いこと言ってたな~

あれだけ渋ってたのに、「今度はもっと早い時間に来ようよ」だって。
やっぱり来てよかったじゃーん。


 

で、商品を見ていたら、この数量限定ランチパックが若干残っていたので、購入して帰宅。
家族4人で仲良く食べましたとさ。

よーし!
次回は、もっと早めの時間にランチパック買いに自転車で行くぞー!(笑