ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月18日

20141018 久しぶりの荒サイ36km

20141017

昨日は15回目の結婚記念日!ってなことで、長女の誕生年のワインで乾杯♪めっきり弱くなったかみさんは一杯。残りはぜ~んぶ自分が完飲。
そんな飲んだ翌朝…5時半にトイレで目覚め。おっ、案外、酒が残ってないぞ。
しばし、布団で悩む。走りに行く?でも、布団がぬくぬくで気持ちいいから、二度寝?なんて、うだうだしてたら、かみさんと次女もトイレで起きた。(笑
それなら、一言断ってから6時40分に出発。
天気は晴れ。走らなければ、そんなに寒くない!

20141018-1

てなことで、まずは朝食。(笑
今回も、マクドナルド357葛西臨海公園店で朝飯。今回はポテト抜きよ。もうね、頼んだ瞬間セットで?と聞いてくるけど、ポテトは要らんので、単品攻撃。フィレオフィッシュは、これから作るのでお時間かかりますと。そりゃナイス!ペシャンコじゃないのが食べられるってことじゃん。(笑
しかし、マクドナルド。赤字だし、チキンナゲットの事件もあるから、いろいろ必死な感じよ。
自分としてはマックより、モスのが好きなんだよな~。ここにモスがあったら、そっちに寄るのに。

さくっと食べたら7時半に再出発。
マックまでの間に、結構身体が冷えたみたい。まあ空腹だってのもあるんだろうけど、ホットコーヒーで身体も暖まった感じ。でも、そろそろ指なしグローブじゃ寒いかな?買わねば…

20141018-2

葛西臨海公園を抜けて、荒川サイクリングロードへ突入。この時間だと、自転車よりも走ってる人の方が多い。時期的なものなのか、それともいつものことなのか?
ここから荒川沿いを走るんだけど、どうも足が重い。最近さぼってたからか?とも思ったけど、どうやら向かい風みたい。
くぁ~、久しぶりに走るってのに、いきなり向かい風か~と、早くも心が折れそうに。
でもまあ、ちょっと走ろう~と先へ進む。

20141018-3

相変わらずの向かい風だけど、青空が気持ちいい。
いつもは野球だったりサッカーをやってるのを見ながら走るんだけど、朝だからか、まだゲームは始まってない。集合したてだったり、アップしてたり。ん~、サッカーや野球のゲームを見ながら走ると気が紛れるんだけどな~
今までは、割と重いギアで走るのが好みだったんだけど、ちょっとネットとかで見始めたら、どうやら軽めのギアでクルクル回す方がいいとのこと。なら、やってみますかね~と、いつもより、一つ、二つ軽いギアでクルクル作戦。
確かに、その方が楽みたい。スピードは出ない感じだけど。

20141018-4

前回は、このコースで岩淵水門まで行ったんだけど、50km越えるし、その時に右膝が痛んで、薬飲んで下血したイヤな思い出もあるし、今日は千住新橋でUターン。
折角なので、一休みを兼ねて、スカイツリーとパシャリ。思えば、このMTBも結婚前に買ったから、15年以上前のか~そろそろ新しいのを…(笑

20141018-520141018-5


てなことで、9時過ぎに帰宅。走ってみれば2時間36kmの旅。
でも、朝一で走ると、一日がいろいろ使える感じだな。
さ~、長女が部活から、次女が学校のイベントから帰ってきたらキャンプ行くどー!
  


Posted by otomone at 10:15Comments(0)├日々練├荒川CR