ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

2020年07月19日

今度は山口県のアンテナショップへ行こう!

今度は山口県のアンテナショップへ行こう!

とういことで、今度は山口県のアンテナショップへ。
実は…Facebookに前回のアンテナショップ巡りを上げたところ、山口の友人から、山口のは?と確認が入ったのだ。(汗
いつも行くのは、有楽町駅近くの北海道、徳島、香川、秋田、和歌山、富山、大分、高知、沖縄、山形、広島、鹿児島ばかり。
山口はちょっと場所が離れてるんだよね~

でもまあ、いつも同じところばかりじゃ芸もないので、今回は山口県をメイン目的地に据えてMTBでGo!


今度は山口県のアンテナショップへ行こう!

なんと!生外郎も入るのか…
でもさすがに、平日は仕事してるからなあ。(残念

ところで。

「生外郎」って読めます?

「なまげろう」じゃないですよ。

「なまういろう」ですからね。

しかし…「外」って「うい」って読みあったかな?


今度は山口県のアンテナショップへ行こう!

で、その後は、いつもの高知県へ。
自分が暮らしたことのある県を除けば、多分、高知が一番好きかも。
いや、もちろん、北海道や沖縄といった定番どころも好きなんですけどね。
あっ、南九州の鹿児島、宮崎も好きだな~
ああっ、キャンプでよく行く、新潟や長野も好きだよ~
もちろん、東北も大好きだし…
3連休あれば、富山方面にも行きたいし…
福井の景色も好きだったなあ。
大分のカボスも、徳島のスダチもおいしいよね。
な~んて、上げたらキリがないな。

アンテナショップ巡りもいいんだけど、早く越境して全国津々浦々に自分で行けるようになりたいなあ。
コロナってやつはほんと迷惑だよ。


今度は山口県のアンテナショップへ行こう!

今回は、少量の購入物です。
って、日本酒四合瓶2本買ってきたけどな。

最近、しょっぱいものを買う傾向がある。
ご飯のお供にもなるし、酒の供にもなるしね。

左のたけしたのどらやきは家族へのお土産。
アンテナショップに酒ばかり買い出しに行く、お詫びも兼ねて。


今度は山口県のアンテナショップへ行こう! 


今回は、ちょっとミスっちゃって、ログを止めたままMTBで走っちゃったんだよね。
しかも、それなりの距離。
それが反映されているのかわからないけど、まあ概ねこのあたりの距離を走ったということで。





同じカテゴリー(├ポタリング)の記事画像
鶏ガラを求めて40km
江戸五色不動めぐり
「晴れ!」ってだけで気持ちいい
地元でブラブラ買い物を…
買い出しMTB
痩せようと思いつつも、行くは食材店ばかり…
同じカテゴリー(├ポタリング)の記事
 鶏ガラを求めて40km (2022-02-12 17:27)
 江戸五色不動めぐり (2021-09-16 17:39)
 「晴れ!」ってだけで気持ちいい (2021-07-25 11:24)
 地元でブラブラ買い物を… (2021-05-12 19:06)
 買い出しMTB (2021-05-11 19:26)
 痩せようと思いつつも、行くは食材店ばかり… (2021-05-10 19:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度は山口県のアンテナショップへ行こう!
    コメント(0)