ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2013年旅先の岐阜でのレンタサイクルで、自転車の良さに気づき、「自転車やる!」宣言。ランドナーで自転車旅を妄想しつつも、自宅にはママチャリとMTB。自転車してる友人はロード。 行き先不明ではあるけれど、当座はできる限り自転車に乗る決断。 痩せるだろうし、その後の展開でどっち方面にいっても、やることは一つ。自転車に乗ることなので、少しは練習になるかな~と。 そんな日常を独り言のように書いて行きます。

2020年07月12日

熊本県のアンテナショップに行かないと!

今月当初に起きた、熊本県の豪雨被害。
球磨川が酷いことに…よし!熊本県のアンテナショップで買い物しよう。
少しでも、熊本県にお金が届くように。

ということで、アンテナショップ巡りに決定!
10時半前に自宅を出発。風がないから暑い!

熊本県には後半で寄ることにして、まずは表参道にある新潟県のアンテナショップを目指す。
が…結構坂道なのね。
しかも、場所が場所だけに、人出も多い。


熊本県のアンテナショップに行かないと!

で、到着。
90分もかかってしまった。
しかも、お目当ての品ないし…orz
でも、せっかく来たのだから…と一品購入して移動開始!


熊本県のアンテナショップに行かないと!

お次は本命、熊本県。
案の定、同じ思いの方々が多く入店されてました。
本当は、馬刺しとか買って帰りたいんだけど、さすがに夏場の自転車だと、家につく前に悪くなっちゃいそうで…
こちらでも何点か購入したら移動。


熊本県のアンテナショップに行かないと!

お次は鹿児島県。
鹿児島と言えば…芋焼酎にさつま揚げ。
今回は、好きな焼酎の一升瓶があったので、買っちゃいました。
一升瓶を背負って自転車に乗るという…(笑


熊本県のアンテナショップに行かないと!

そして沖縄。
なんか西の方が多いなあ。
でもやっぱり、関東地方にはない県がいいんだな。
食べ物のや文化が違うのが、やっぱり面白いからね。




熊本県のアンテナショップに行かないと!

で、お次は高知県。
高知県では日本酒に惹かれたんだけど…
焼酎は温度変化があってもいいけど、日本酒は味が変わるからなあということで断念。
今度は、涼しい時期に買いに来よっ!


熊本県のアンテナショップに行かないと!

そして最後に山形県に寄って帰宅。

熊本県のアンテナショップに行かないと!

こんな感じで買い物終了。
背中のリュックに背負える限り。
やっぱり一升瓶は重かった…


熊本県のアンテナショップに行かないと!

てことで、43km走って終了。
思ったよりも走ってたね。
またアンテナショップ巡りに行こう。






同じカテゴリー(├ポタリング)の記事画像
鶏ガラを求めて40km
江戸五色不動めぐり
「晴れ!」ってだけで気持ちいい
地元でブラブラ買い物を…
買い出しMTB
痩せようと思いつつも、行くは食材店ばかり…
同じカテゴリー(├ポタリング)の記事
 鶏ガラを求めて40km (2022-02-12 17:27)
 江戸五色不動めぐり (2021-09-16 17:39)
 「晴れ!」ってだけで気持ちいい (2021-07-25 11:24)
 地元でブラブラ買い物を… (2021-05-12 19:06)
 買い出しMTB (2021-05-11 19:26)
 痩せようと思いつつも、行くは食材店ばかり… (2021-05-10 19:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊本県のアンテナショップに行かないと!
    コメント(0)