2020年07月12日
熊本県のアンテナショップに行かないと!
今月当初に起きた、熊本県の豪雨被害。








球磨川が酷いことに…よし!熊本県のアンテナショップで買い物しよう。
少しでも、熊本県にお金が届くように。
ということで、アンテナショップ巡りに決定!
10時半前に自宅を出発。風がないから暑い!
熊本県には後半で寄ることにして、まずは表参道にある新潟県のアンテナショップを目指す。
が…結構坂道なのね。
しかも、場所が場所だけに、人出も多い。

で、到着。
90分もかかってしまった。
しかも、お目当ての品ないし…orz
でも、せっかく来たのだから…と一品購入して移動開始!

お次は本命、熊本県。
案の定、同じ思いの方々が多く入店されてました。
本当は、馬刺しとか買って帰りたいんだけど、さすがに夏場の自転車だと、家につく前に悪くなっちゃいそうで…
こちらでも何点か購入したら移動。

お次は鹿児島県。
鹿児島と言えば…芋焼酎にさつま揚げ。
今回は、好きな焼酎の一升瓶があったので、買っちゃいました。
一升瓶を背負って自転車に乗るという…(笑

そして沖縄。
なんか西の方が多いなあ。
でもやっぱり、関東地方にはない県がいいんだな。
食べ物のや文化が違うのが、やっぱり面白いからね。

で、お次は高知県。
高知県では日本酒に惹かれたんだけど…
焼酎は温度変化があってもいいけど、日本酒は味が変わるからなあということで断念。
今度は、涼しい時期に買いに来よっ!

そして最後に山形県に寄って帰宅。

こんな感じで買い物終了。
背中のリュックに背負える限り。
やっぱり一升瓶は重かった…

てことで、43km走って終了。
思ったよりも走ってたね。
またアンテナショップ巡りに行こう。