2020年08月08日
自粛な三連休初日は新潟三昧

今日から世の中三連休!
だけど、こんなにわくわくしない三連休も久しぶりだね。
なにせ、お盆期間に入るってのに、越境は自粛せよとのことだからね。
まあ、自粛ってことは、言うこと聞かなくてもいいんだろうとも思うけど、やっぱり早くこのコロナの状況をなんとかしたいからね。
ってことで、都内で過ごすしかないよね~
で、長女はバイト。
次女は部活。
残されたのは親2人。
家にいてもいいんだけど、居てもしょうがないしね。
居なければならなくなることもあるかもしれないし。
ってことで、2人でチャリで買い物にでもいくか?
ってことで、都内の新潟を目指す(笑
新潟の寺泊の角上だけどね。

角上で買い物した後は…おひるごはん!
角上近くの公園で、焼き鳥を3本ずつ。
焼き鳥旨かった~
青空の下、広い空を眺めながらの焼き鳥。
スーパーで売ってたやつだけど、格別の味だったな。
早く、普通に外でマスクなしで過ごせるようになりたい。
自県内だけじゃなく、日本全国あちこち行けるようになりたい。
でも、いましばらくの我慢だね。
みんなでちょっと我慢して、早くこの生活から抜け出したいもんだね。

んで、帰宅後の晩御飯。
寺泊角上だから、魚ー!
アジとイカの刺身にアユの塩焼き。
次女には内緒にしてて、香魚を塩焼きにして食べるからねとね。
次女曰く、香魚。「○○魚」っていう名前は、もっと大きな魚だと思ったよ~だって。

その後は同じ新潟県の八色スイカ。
このスイカは旨いんだよね。
普通のスイカって、この赤い部分だけが甘いんだけど、八色スイカは白いところも甘みがあるんだよね。
だから、赤いところを残すことなく食べられるんだ。
Posted by otomone at 23:10│Comments(0)
│├ポタリング