初めての90kmライド

otomone

2015年06月25日 23:59

6月25日(木曜日)なんだけど…仕事休んだので、ちょっと走ってみた。
ちょっとというか…せっかくだから、我が人生の最長不倒を目指してみる。



10時のこと。
もうね、6月下旬といえば…夏も同然。ってことは、のども渇くから、ボトル2本でスタート。
まずは、葛西臨海公園です。
このあたりを走ってると、いきなり「葛西海岸」って出てきて焦るんだよね。



10時半。
お次は前回も寄った荒川ロックゲート。今回は残念ながら、ここを通過する船は見られなかった。ということは、前回はラッキーだったんだろうな。
まだまだ朝な訳で…どんどん走りますよ!



11時20分に岩淵水門到着。
いつもならここでUターン。そんなポイントなんだけど…せっかく仕事休んだんだし、もうちょっと行くべ。
てなことで、ちょっと休んだらスタート!






12時20分。
秋ヶ瀬公園到着!大宮アルディージャ?のバスがあった。選手がここで練習してるんだね。
自宅から50km弱。よ~がんばったぞ、俺。




目指すは鯨食堂。
今日は、鯨食堂でお昼ご飯を食べるのを目標に走ってきた。
岩淵水門で、そのままここへ来ればオープンで食べられたんだけど、それじゃあちょっと距離的に…とがんばった。
でも、そのおかげで営業時間に間に合うかどうかわからなくなった。
14時で閉店なんだよね。

それでも、なんとかがんばってぎりぎりイン。
店に入ったときには、もう終い支度始めてたよ。でも、まだ営業時間内だったから対応してくれた。



全品税込み600円。
前回は、鯨さしみ定食を食べたから…今回は鯨竜田揚定食をチョイス。
ここの定食はコンプリートするのも目標としてるのだ。
前回来たときに、竜田揚げを食べてる方が多かったのでね。



てなことで、竜田揚げー!
うまし!
でも、欲を言えば、もっとキャベツが欲しかったぞーっと。
って、前回はこのあたりで左足が痛くて仕方なかったんだけど、今回はそこまで痛くなかった。
やっぱり、サポーターをして走ったことで、圧迫された痛かったのかな?
とはいっても、痛くないっていうわけじゃなくて、そこまでは痛くない程度。




食後は徐々に痛みの増す左膝をかばいつつ…
って、走って帰らないと、家に帰れないからな。このあたりが自転車のつらいところ。
しかし…痛みは左足膝裏の膝上部。
これってなんで痛むんだろ?右足は大丈夫なんだよね。
勝手な自己診断だと…右足と左足の長さが違うんじゃないかな?自転車を漕いでて、右足は伸びきってるんだけど、左足は伸びきらない感じだから、それの繰り返して左膝に違和感があるんじゃないかと…
そんなことってないかね?
諸先輩方の経験談を求む。





てなことで、初めての90kmオーバー達成!
課題は…左膝だな。



あなたにおススメの記事
関連記事