土日は休んで6/8
えぇ~まあ、土日は仕事も休みで家にいるんですけどね。
でもね、なんだか乗りたくないんだな。
この辺りが「痩せるため」という義務感でやってるからだと思う。
だから、逆に言えば、平日のテレワーク日はなんだかわからないけど、乗ろうと思うという…(笑
少々本末転倒な気もするんですけどね。
ということで、今日の出走は5時44分。
早いというか、遅いというか…
5時の目覚ましで、朝ご飯も食べていないということを考えれば遅いんだろうなあ。
で、今度は、乗るには乗るんだけど、この間、走っているコースは飽きてきたので走りたくない。
なんとも二歳児のようないやいや病状態。
でもまあ、乗ろうというだけいいんだけどね。
とういことで、今回はあまり走ったことのない方面に走りに行ってみた。
自転車道のように隔絶された道を走るのではなく、基本国道を走るので、信号はあるは、車は走っているは、 いつもと違う感じ。
でも、逆に言うとそれが今までとは違う新鮮な感じでもある。
朝一は、なんとか遠回りをして20km台に載せた。
で、今度はテレワーク終了後の夕方。
17時前に仕事が終わっているのを考えると、出発が遅すぎる…18時8分だもんな。
それでもなんとか走り出したんだから、自分的には良しとしたい。
で、なんで走り出したかなんだけど、仕事を終えて帰ってきたかみさんと話していたら、どうやら買い物が必須のようで…
それなら買いに行ってきましょうか?と。
「痩せる」という目的はあれど、「どこそこへ行く」という目的はないいつもの自転車。
でも、今回は「買い物をしてくる」という明確な目的ができた。
それならば、徒歩圏内のスーパーではなくて、車圏内の遠いスーパーに自転車で行く。
そうすれば、買い物という目的も、痩せるという目的も果たせるのではないかと…ソンナニスグハヤセナイケドナ
まあ、遠いといっても片道5km程度なんだけどね。
それでもまあ、乗らないよりは乗った方がいいし。
スーパーの買い物だと歩数も稼げるから尚良し。
さらに、重い荷物を背負って自転車に乗れば、重さという負荷も増えるわけで…と前向きに考えてみる。
関連記事